イルミキャンプin国営備北丘陵公園

いづみ湯

2014年12月31日 16:20

12/27.28で国営備北丘陵公園にイルミキャンプに行ってきました。


とレポを書きかけていたのですが、なんせこの師走まっただ中にそんな時間もなく。。。
みなさまのブログにも読み逃げばかりで失礼しております。


写真のみ貼り付けのやっつけですがせめて薄れ行く記憶を補う確実な記録を!












今回はキャンプがメインと言うよりはイルミネーション鑑賞が目的なので荷物は最小限に
とりあえずサクサクっと設営。







設営を待つ間、何かを拾い続ける娘





でっかいどんぐりがゴロゴロ落ちていてみんなで誰が一番大きいどんぐりを見つけるかの競争をしたり。





パパのブーツをこっそり出してきて履いてみる。





完全に尺がおかしい。
重すぎて一歩も進めない娘かわいい。

(笑)






「見てー、お月さんとおんなじ形のはっぱ見つけたー!」

と空にかざして見せてくれた。


「ほんまやー同じ形してるー!」

って言ったけど言われるまでお月様が三日月だったなんて気づかなかった。
子どもの感性って時にハッとさせられる。
自由な発想と大きな視野と大きな気持ちは子供に習うことの方が多いな。


さて、そろそろ暗くなったから会場へ向かいます。
キャンプ場からは歩いて15分ほどの距離。

たわいもない話をしながら5人でのんびり歩くにはちょうどいい。


会場に着いた途端「うわぁーきれーーー」と自然に漏れる声。


















とてもきれい。これしか出ない(笑)




はしゃぐ子ども達の後姿を眺めながら
あと何年こうやって着いてきてくれるかなぁ。。。とか感慨深くなったり。


一通り鑑賞すると結構な距離を歩くのでいい加減お腹が空いてきたのでサイトに戻ってごはん。






何故かペットボトルの蓋で乾杯する子ども達。
案の定注ぐときこぼす(笑)


今回は完全に手抜きキャンプなのでメニューは鍋焼きうどん。



大人は一人用土鍋で簡単塩鶏鍋。





では改めてかんぱーい♪





この日は本当に寒くて寒くてストーブのそばから離れられないわたし。





焚火を楽しむ4人を横目にすぐにテントに逃げ込む。


ホットワインの番はわたしの大事なお仕事です。









でも今回は安心の電源サイトなので寝床には2つのホットカーペットでホカホカ。
ホットカーペットの上でUNOをやって遊んでいたのですが、なんだかわたしの体調がどんどん悪化していったので
敢え無く撃沈早めの就寝になりました。


幸い寒さで起きることもなく目覚めてテントを出てみてあまりの寒さにすぐ引き返す(笑)







どこもかしこもパリッパリです。





朝ごはんを済ませてうだうだしてたらもう10時。
12時は撤収なので急いで片付けます。


片付けま・・・・


「うわーーー気持ちわるいーーー(笑)」








痩せたぷーさん可愛くない(笑)

娘が抜けだした後のシュラフがなんだかすごく気味悪い事に。



いや、そんなことより早く片付けま。。。








いや、片付け・・・







片付けしているパパに何故かプロレス技をしかける次男。
最近借りたDVDはハッスルプロレスな彼。
どうしても覚えた技を掛けたくなったらしい。






結局返り討ちにあい逆エビ固めを食らい敢え無く試合終了。



いや、はよ片付けようや(笑)




なんとか12時ちょっとすぎに撤収を終え、(遅れてるやん笑)その後レンタサイクルへ向かったのですが
この頃にはわたしの体調は息も絶え絶え状態で、楽しみにしていた子ども達の前に
帰ろうとも言い出せずなんとか1時間は付き合ったものの限界が来て車で寝る羽目に。


結局帰ってから熱を出して寝込んでしまい今に至ります。
わたしにとって一番タブーとしていたこと


「キャンプから帰ってきて体調を崩す」


一番したくなかったのにまさか自分がしてしまうとは・・・なんだか悔しい限りです。
しかもこの年末も年末の時期に(笑)




こんなグダグダの2014年最後のキャンプでしたが、体調を抜きにすれば楽しいファミキャンで幕を閉じれました。


2014年は我が家にとってはファミリープラスαで楽しむキャンプと言うものに出会った記念すべき年でした。
新しい出会いがたくさんあって、たくさんの個性的で楽しくて刺激を貰える人たちと交流を持てた年でもあります。

ブログを通してもいろんな世界が広がりました。
わたしたちとかかわってくれたすべての人たちに感謝の1年です。ありがとうございました。


また2015年もいづみ湯とファミリーをよろしくお願いします♪







最後に来年の予告を・・・・・


















うふふ。




それではみなさま良いお年を♪



あなたにおススメの記事
関連記事