2014年09月09日
旬の果実と市松人間
久々にログインしてみたら、ナチュログのサインマークが変わっててびっくり。
なんだか攻めた感じになってますね(笑)
だからわたしもタイトルの横にこっそりサインマークを付けて攻めてみました。
だからなにって話です。

これ、陽気な感じでかわいいですよね(笑)
なんだか攻めた感じになってますね(笑)
だからわたしもタイトルの横にこっそりサインマークを付けて攻めてみました。
だからなにって話です。

これ、陽気な感じでかわいいですよね(笑)
先週の日曜日は小学校の運動会でした。
長男にとっては小学生最後の、長女にとっては小学生になって初めての運動会。
三人そろっての運動会は最初で最後と言うこともあり、なんだか三人の成長にしみじみした一日になりました。



と同時に親は体力の衰えにしみじみとした一日にもなりました・・・。
毎年やたら盛り上がる恒例の飴食い競争は年を増すごとに粉を塗りたくるだけと言う謎の係りの人が増えて
もはやなんの競技かわからなくなっています。

久々に白い顔の市松君を見た気がします。
白と黒のコントラストが綺麗だねなんて誰も言ってくれる訳でもなく。。。。
スケキヨ?ちびっこが泣きますよ。
░▒▓█ ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓░▒▓█ ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓░▒▓█ ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓
今年は義父母が育てているブルーベリーが大豊作です。
一日置きに収穫しないとすぐ熟して落ちてしまうので連日ブルーベリー狩りに追われる日々。
冷凍庫もいっぱいになってしまったので、1.5㎏ほどを分けてもらいウォッカ漬けとシロップ漬けにしてみました。

左がウォッカ。右がシロップ漬け。
ブルーベリー酒の方は飲み頃が三か月ぐらい先になるから年明けかなぁ。。。。
シロップ漬けは10日前後で食べられるらしいので楽しみです。
さて、今週末はようやく久々のキャンプ♪
またまた多々羅へ出撃です!
そして去年に引き続き半母子キャンプで行きは母子のみで行くことに。
でも今年は去年と違い力強いお助けマンが居るので泥船・・・おっと・・・大船に乗ったつもりで挑みます。
天気も良さげだし楽しむぞーー!!!
長男にとっては小学生最後の、長女にとっては小学生になって初めての運動会。
三人そろっての運動会は最初で最後と言うこともあり、なんだか三人の成長にしみじみした一日になりました。
と同時に親は体力の衰えにしみじみとした一日にもなりました・・・。
毎年やたら盛り上がる恒例の飴食い競争は年を増すごとに粉を塗りたくるだけと言う謎の係りの人が増えて
もはやなんの競技かわからなくなっています。

久々に白い顔の市松君を見た気がします。
白と黒のコントラストが綺麗だねなんて誰も言ってくれる訳でもなく。。。。
スケキヨ?ちびっこが泣きますよ。
░▒▓█ ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓░▒▓█ ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓░▒▓█ ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓
今年は義父母が育てているブルーベリーが大豊作です。
一日置きに収穫しないとすぐ熟して落ちてしまうので連日ブルーベリー狩りに追われる日々。
冷凍庫もいっぱいになってしまったので、1.5㎏ほどを分けてもらいウォッカ漬けとシロップ漬けにしてみました。
左がウォッカ。右がシロップ漬け。
ブルーベリー酒の方は飲み頃が三か月ぐらい先になるから年明けかなぁ。。。。
シロップ漬けは10日前後で食べられるらしいので楽しみです。
さて、今週末はようやく久々のキャンプ♪
またまた多々羅へ出撃です!
そして去年に引き続き半母子キャンプで行きは母子のみで行くことに。
でも今年は去年と違い力強いお助けマンが居るので泥船・・・おっと・・・大船に乗ったつもりで挑みます。
天気も良さげだし楽しむぞーー!!!
Posted by いづみ湯 at 18:28│Comments(10)
│かぞくのこと
この記事へのコメント
こんばんはです!
サインマーク、お洒落ですね(^o^)v
ご自分でデザインでしょうか?
ふと思ったんですが、
いづみ湯さんのブログテンプレートカッコいいんですけど
パソコンお詳しいんですかね~?
で、市松さんの白いお顔(爆)
いつ頃から今のカラーになられたんでしょうか?
そういう人種だったとか??
(・・・失礼致しました)
そして、子供たちの成長って早いですよね~(*^^*)
ついこの間までバブバブ言ってたような気がします。
成長が嬉しくもあり、寂しくもあり…
三連休は多々羅なんですね~(^^)
お天気も良さそうですし、楽しんで来て下さいませ!
サインマーク、お洒落ですね(^o^)v
ご自分でデザインでしょうか?
ふと思ったんですが、
いづみ湯さんのブログテンプレートカッコいいんですけど
パソコンお詳しいんですかね~?
で、市松さんの白いお顔(爆)
いつ頃から今のカラーになられたんでしょうか?
そういう人種だったとか??
(・・・失礼致しました)
そして、子供たちの成長って早いですよね~(*^^*)
ついこの間までバブバブ言ってたような気がします。
成長が嬉しくもあり、寂しくもあり…
三連休は多々羅なんですね~(^^)
お天気も良さそうですし、楽しんで来て下さいませ!
Posted by ゆうぬん at 2014年09月11日 18:15
こんばんは(^^)
またまた市松さんの白塗りの笑顔が素敵なレポですねw
ていうか、この写真を載せたいがためのレポでは?とさえ思わされましたがw
運動会早いですね〜
うちは再来週の予定で、やはり息子は最後の運動会になります。
感慨深いですね〜
でも私は白塗りにされないよう気をつけて行ってきますw
またまた市松さんの白塗りの笑顔が素敵なレポですねw
ていうか、この写真を載せたいがためのレポでは?とさえ思わされましたがw
運動会早いですね〜
うちは再来週の予定で、やはり息子は最後の運動会になります。
感慨深いですね〜
でも私は白塗りにされないよう気をつけて行ってきますw
Posted by 山猫
at 2014年09月11日 19:11

★ゆうぬんwさん
・・・ってなんなんですか、ゆうぬんって!
一瞬お初の方かと思ってびっくりしたじゃないですか・・・!(笑)
でも口に出して言えば言うほどじわじわ笑えてきます。
じゃぁこれからはゆうぬんさんで。
いや、このマークはフリー素材ですよ。
焚火の周りで呑めや歌えやな感じがキャンプスタイルに似ていたので(笑)
このテンプレも標準のをちょこちょこっといじっただけなのでパソに詳しくなくてもできますよー♪
市松君の黒スタイルは・・・出会ったころからそうだったので定かでは・・・・
もともと焼けやすいのに加えて年がら年中屋根の上に居るのでいたしかたないのかもしれません。でも念の為パスポートを確認しときますね(笑)
なんだか余計な事ばかりすいません・・・
本当に子供の成長は早い!そして親の衰えも!
だからこそこうやって家族で楽しめる事があるのって幸せですよね。
多々羅は満サイトみたいなのでがんばって場所取りしてきます!
・・・ってなんなんですか、ゆうぬんって!
一瞬お初の方かと思ってびっくりしたじゃないですか・・・!(笑)
でも口に出して言えば言うほどじわじわ笑えてきます。
じゃぁこれからはゆうぬんさんで。
いや、このマークはフリー素材ですよ。
焚火の周りで呑めや歌えやな感じがキャンプスタイルに似ていたので(笑)
このテンプレも標準のをちょこちょこっといじっただけなのでパソに詳しくなくてもできますよー♪
市松君の黒スタイルは・・・出会ったころからそうだったので定かでは・・・・
もともと焼けやすいのに加えて年がら年中屋根の上に居るのでいたしかたないのかもしれません。でも念の為パスポートを確認しときますね(笑)
なんだか余計な事ばかりすいません・・・
本当に子供の成長は早い!そして親の衰えも!
だからこそこうやって家族で楽しめる事があるのって幸せですよね。
多々羅は満サイトみたいなのでがんばって場所取りしてきます!
Posted by いづみ湯
at 2014年09月12日 16:09

★山猫さん
さ、さすが山猫アイズ。よくわかりましたね。
はい、市松君をネタにしたいが為だけにブログを更新しました(笑)
旦那をネタにブログを続ける妻、悪妻でしょうか・・・?
でも市松君はネタにされるとすごく喜ぶんでしょうがないんですよ(笑)
猫息子くんも最後の運動会なんですね!
親子ともども本当にしみじみとしちゃいますよ。
一年生のがんばってる姿を見ると思わずわが子の一年生の時の事を
ふと思い出してジーンとしちゃったり。ほんとあっという間の6年ですよね。
猫娘ちゃんの時はなおさらパパは感慨深いものになるかもですね?
バスタオル必須?(笑)
山猫さんのところも飴食いがあるんでしょうか?
あるなら・・・ブロガーとしては・・・ね?期待してます!!
さ、さすが山猫アイズ。よくわかりましたね。
はい、市松君をネタにしたいが為だけにブログを更新しました(笑)
旦那をネタにブログを続ける妻、悪妻でしょうか・・・?
でも市松君はネタにされるとすごく喜ぶんでしょうがないんですよ(笑)
猫息子くんも最後の運動会なんですね!
親子ともども本当にしみじみとしちゃいますよ。
一年生のがんばってる姿を見ると思わずわが子の一年生の時の事を
ふと思い出してジーンとしちゃったり。ほんとあっという間の6年ですよね。
猫娘ちゃんの時はなおさらパパは感慨深いものになるかもですね?
バスタオル必須?(笑)
山猫さんのところも飴食いがあるんでしょうか?
あるなら・・・ブロガーとしては・・・ね?期待してます!!
Posted by いづみ湯
at 2014年09月12日 16:13

初めましてー!!
…っと、言うよりも
ゆうぬんさん と、山猫さんから、激しく暑苦しい 紹介があって
ちょくちょくお邪魔してましたー。
失礼な言い方かもしれませんが、
いじり上手ないずみ湯さん と、いじられ上手な旦那様の関係で
とっても素敵な仲良し家族を感じてます(^^)
カメラ目線の 笑顔のキヨスケが面白過ぎですね〜(^^)
拡大したりして楽しませてもらいましたよ〜。
一年生のお子さんがいるってことは、
この先5年間のグレードupを期待してますので、
よろしくお伝えください(^O^)
…っと、言うよりも
ゆうぬんさん と、山猫さんから、激しく暑苦しい 紹介があって
ちょくちょくお邪魔してましたー。
失礼な言い方かもしれませんが、
いじり上手ないずみ湯さん と、いじられ上手な旦那様の関係で
とっても素敵な仲良し家族を感じてます(^^)
カメラ目線の 笑顔のキヨスケが面白過ぎですね〜(^^)
拡大したりして楽しませてもらいましたよ〜。
一年生のお子さんがいるってことは、
この先5年間のグレードupを期待してますので、
よろしくお伝えください(^O^)
Posted by Flag at 2014年09月13日 08:21
★Flagさん
コメントありがとうございます♪
えっ・・・・激しく暑苦しい紹介・・・?!
なんだかすいません、いやわたしの差し金じゃないですよ?
二人の間でいづみ湯キャンペーンでもあったんでしょうか(笑)
かくゆうわたしもお二人のブログで度々登場されるFlagさんは私の中では
有名人だったので訪問してもらって嬉しいです。
実をいうとこの間の南京錠事件はこっそり読んでニヤニヤしていました。
なんだかお二人がいじりたくなる気持ちが分かるような・・・・(笑)
スケキヨ拡大までしてみてくれたんですね?
何か悪いことが起きなければいいのですが、、、
そういえばまだ長女があと五回運動会が残ってましたね。
わたしとしてはどんどん悪乗りが加速するのを祈るばかりです。また来年の運動会お楽しみに♪
勝手ながらお気に入り追加させていただきますね。
コメントありがとうございます♪
えっ・・・・激しく暑苦しい紹介・・・?!
なんだかすいません、いやわたしの差し金じゃないですよ?
二人の間でいづみ湯キャンペーンでもあったんでしょうか(笑)
かくゆうわたしもお二人のブログで度々登場されるFlagさんは私の中では
有名人だったので訪問してもらって嬉しいです。
実をいうとこの間の南京錠事件はこっそり読んでニヤニヤしていました。
なんだかお二人がいじりたくなる気持ちが分かるような・・・・(笑)
スケキヨ拡大までしてみてくれたんですね?
何か悪いことが起きなければいいのですが、、、
そういえばまだ長女があと五回運動会が残ってましたね。
わたしとしてはどんどん悪乗りが加速するのを祈るばかりです。また来年の運動会お楽しみに♪
勝手ながらお気に入り追加させていただきますね。
Posted by いづみ湯
at 2014年09月13日 11:20

スケキヨ!!ww
手の振り方もたまりませんw
バカ殿じゃなくてスケキヨっていういづみ湯さんが好きです。
足が4本写ってるって事は息子さんと2人3脚ですね・・・
私もつい出来心で拡大したくなり試してみたんですが
やり方がわからず、「名前をつけて画像を保存」してしまい
今、これをどうしていいやら迷っています・・・
小学校に3人在籍中なんですね・・・それはそれは楽しさ3倍ですね!
手の振り方もたまりませんw
バカ殿じゃなくてスケキヨっていういづみ湯さんが好きです。
足が4本写ってるって事は息子さんと2人3脚ですね・・・
私もつい出来心で拡大したくなり試してみたんですが
やり方がわからず、「名前をつけて画像を保存」してしまい
今、これをどうしていいやら迷っています・・・
小学校に3人在籍中なんですね・・・それはそれは楽しさ3倍ですね!
Posted by medaka♪
at 2014年09月17日 01:10

★medaka♪さん
そう、スケキヨ!もうそれしか浮かばなかった・・・。
スケキヨに食いついてくれるmedakaさんも好きです(笑)
そうなんです、実はよく見ると向こう側に長男が居るんですよ。
デカパンを二人で一つ履いて走る競技なんですがもうそんなことは
どうでもいいような感じになってますね。
ちなみにもっと拡大するとちゃんと飴ちゃん咥えてるのも見えますよ。
拡大のつもりが保存(笑)なんだか申し訳ない。
でももしかしたらそれを待ち受けにするといいことが起きるかもし・・・
いや絶対無いので遠慮なくダストボックスに放り込んでください(笑)
medakaさんの所は三人一緒に在学っていうのはできないですよね。
大変ですけど貴重な一年間、あと少し親として楽しもうと思います。
そう、スケキヨ!もうそれしか浮かばなかった・・・。
スケキヨに食いついてくれるmedakaさんも好きです(笑)
そうなんです、実はよく見ると向こう側に長男が居るんですよ。
デカパンを二人で一つ履いて走る競技なんですがもうそんなことは
どうでもいいような感じになってますね。
ちなみにもっと拡大するとちゃんと飴ちゃん咥えてるのも見えますよ。
拡大のつもりが保存(笑)なんだか申し訳ない。
でももしかしたらそれを待ち受けにするといいことが起きるかもし・・・
いや絶対無いので遠慮なくダストボックスに放り込んでください(笑)
medakaさんの所は三人一緒に在学っていうのはできないですよね。
大変ですけど貴重な一年間、あと少し親として楽しもうと思います。
Posted by いづみ湯
at 2014年09月17日 14:14

アカン、スケキヨな市松君にすべて持って行かれてる(爆笑)
職場で開いてしまったのを後悔するレベルです
声を殺して笑って呼吸困難になりそうになったじゃないですか
コメントで拡大か!と思い手を出したのが間違いだった・・・
うちも5年後に3人娘が小学校に勢揃いしますねぇ
色んな競技に駆り出されるのが怖いです(--;
多々羅レポも楽しみに待ってます!
頑張って先にアップ出来るようにします(笑)
職場で開いてしまったのを後悔するレベルです
声を殺して笑って呼吸困難になりそうになったじゃないですか
コメントで拡大か!と思い手を出したのが間違いだった・・・
うちも5年後に3人娘が小学校に勢揃いしますねぇ
色んな競技に駆り出されるのが怖いです(--;
多々羅レポも楽しみに待ってます!
頑張って先にアップ出来るようにします(笑)
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年09月18日 14:45

★けんけん(ちゅう)さん
仕事中に好奇心でスケキヨ拡大しちゃうなんて自殺行為じゃないですか。
まぁわたしとしてはしてやったり感が半端ないですけど(笑)
5年後に3人がそろい踏みするんですね!
だったらパパはこれから10年以上は運動会に参加しないと行けないわけですね。。。ごくろうさまです(笑)
年々親子競技がきつくなってきますのでしっかり体力つけないと行けませんね。ハードモードです。
けんけんさんレポ早いですね!わたしは・・・が、がんばります。。。
仕事中に好奇心でスケキヨ拡大しちゃうなんて自殺行為じゃないですか。
まぁわたしとしてはしてやったり感が半端ないですけど(笑)
5年後に3人がそろい踏みするんですね!
だったらパパはこれから10年以上は運動会に参加しないと行けないわけですね。。。ごくろうさまです(笑)
年々親子競技がきつくなってきますのでしっかり体力つけないと行けませんね。ハードモードです。
けんけんさんレポ早いですね!わたしは・・・が、がんばります。。。
Posted by いづみ湯
at 2014年09月19日 10:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |